ふくふくのんびり探報

HSPの私が日常での気付きや東北地方のおすすめの旅先紹介をします。疲れていても読みやすい記事を心がけています。

紅葉の色味が好き・宮城県、山形県「蔵王エコーライン」

 

こんばんは~ふくふくです🌃

ご訪問いただきありがとうございます✨

 

 

 

今回は宮城県山形県に通っている「蔵王エコーライン」についてです✨

 

 

 

蔵王エコーラインについて

 

蔵王エコーラインはどこにあるのかというと、宮城県山形県にあります。蔵王は連峰で奥羽山脈のうちの1つです。その蔵王がある宮城県山形県の2県の山岳道路に、蔵王エコーラインが通っています。

 

 

蔵王エコーラインにはたくさん行っていますが、最近では今年の夏に行くことができました。空がとても青く綺麗でした。(写真を取り忘れました…)

 

蔵王の紅葉について

 

今は秋なので、秋の蔵王について書こうと思います。

 

蔵王の紅葉のイメージは、私の中では黄色です。近くの山つながりでいうと、宮城県秋田県岩手県の3県にまたがる栗駒山の紅葉がとても有名なのですが、栗駒山は絨毯のように色とりどりです。

蔵王は黄色をベースにした、優しい色合いの紅葉だと私は思います。でも栗駒山蔵王もどちらも甲乙つけがたい素敵な紅葉です。紅葉情報が今後でてくると思うので、要チェックです。

また山の秋はあっという間に終わるイメージがあります。雪が早めに降ってしまうと、蔵王エコーラインも予定より早めに通行止めになったり(冬季閉鎖があるので)、その日限定で通行止めになったりすることもあり要注意です。

 

蔵王エコーラインの道路の特徴

 

私が感じたことをあげてみます。

 

宮城蔵王のエコーラインでは上れば上るほど、景色が開けるポイントが多いです。周りの木々は少しずつ減り、背丈もどんどん低くなり、近くの山や周りの景色が一望できるようになります。

山形蔵王のエコーラインはだいぶ上に上るまで木々が多く、緑のトンネルのようなイメージです。緑を身近に感じやすく、四季の変化をまじまじと感じることかできる道路だと思いました。

 

ただ宮城県山形県もどちらもカーブが結構多いので、車酔いをしやすい人は酔い止めを飲むのが安心だと思います。

私も車酔いをするタイプですが、何度も運転しだいぶ慣れた今でも、たまに運転していても酔っているときがあるので要注意です。

そんな時は無理せず休憩を小まめにとり、外の空気を吸ったりしながら、地道に運転していきましょう。

 

最後に

 

蔵王エコーラインの秋の素敵な写真は、残念ながら見つかりませんでした💦次回秋に訪れた際は、撮りたいなと思います😊秋の蔵王素敵ですので、ぜひ訪れてみて下さい。

 

蔵王エコーラインをドライブすることが好きです。最後までお読みいただきありがとうございました🌟