ふくふくのんびり探報

HSPの私が日常での気付きや東北地方のおすすめの旅先紹介をします。疲れていても読みやすい記事を心がけています。

HSPさんの結婚生活~HSPの私とHSPではない夫~その1

こんばんは~ふくふくです🌃

ご訪問ありがとうございます✨

 

最近HSPについて書いていますが、私は強度のHSPですが、夫はHSPではないです。

そこで一緒に暮らす中での気づきを今回は書いてみようと思います

長くなってしまうので2回に分けて書きますね!

 

 

 

HSPの人とHSPではない人が一緒に暮らしてみて感じたこと

 

 

 

HSPの診断テストをしてみたら

 

HSPの診断テストをしてみたら、私はHSPでしたが夫は当てはまらなかったです。私はその事がまずびっくりしました。

自分の感覚が当たり前だと思っていたので💦世の中は夫の感覚の方が多いのかー!!と思いました。

 

HSPのおすすめの診断方法について書いたブログです。

fukufuku-yoroshiku.hatenablog.jp

 

HSPの感じ方とHSPではない人の感じ方

 

自分の感覚が当たり前だったので、確かに結婚したてのころは「なぜ気づかないのー?」「なぜなにも思わないの~?」等、喧嘩していたなぁと思います💦

自分の感覚が当たり前で、みんなもそうなんだろうなと思っていたんだと思います。

でもHSPは5人に1人なので、世の中にはHSPじゃない人の方が多いんですよね。

自分がHSPだと分かったからこそ、自分の感覚の方が少数派なんだなぁ。夫に求めすぎてたんだなと反省しました。

 

HSPHSPではない人が一緒に生活するとどうなのか?

 

先に結論を言ってしまうと一緒に生活できると思います。

でも自分のHSPの気質のことは、相手に分かってもらうのが大事だと思います。

 

でもHSPのことをすべて分かってほしいの!ということではなく、例えばテレビの音が気になる時は「音量を少しさげてもらっていいかなぁ?今辛く感じるんだ」と私が辛く思うことを伝えてみる。もしくは「自分が違うお部屋に移動するね~」と伝えて移動する。

 

あとHSPは1人の時間がないとすごく疲れちゃうので「今すごく疲れてるみたいで、1人の時間をとりたいんだよね😣」と伝えて、1人の時間を確保できるようにお願いしてみる。等です。(特に育児中はこれは大事です⭐

 

うちの場合は夫も1人の時間を大事にしたいタイプでもあったので、お互いが1人の時間を取れるように工夫したり、調整しています。

 

なにかを伝えるときは、行動するのみではなく、自分の気持ちを伝えるのがポイントかなと私は思います。

行動だけしていくと相手に、避けられてる?嫌われてる?と思われることもあるかもしれないので💦今の自分の気持ちも一緒に伝えてつつ、行動することが大切だと思います。

 

HSPの気質を説明するよりも、具体的に辛いことや辛くなりやすい出来事を説明し、行動を理解してもらうことが大事かなと私は思いました。

 

以前紹介したココヨワチャンネルさんでも、HSPの恋愛と結婚についてのYouTubeがあがっています。ぜひ見てみてください。

 


www.youtube.com

 

特に結婚している場合は親戚付き合いもあります。自分が苦手だと思うことは夫に伝えています。

私の場合は、大人数いる場所に長時間拘束されるのがとても辛かったりするので😱「親戚が嫌いなのではなく、その場の雰囲気が辛いんだ😖」と伝えています。

夫になにが苦手なのか?ということを分かってもらうと、フォローもしてもらいやすいので、生活をしていくのが楽になると思います。

私がHSPだと分かってからは夫に具体的に話しをしているので、結婚当初よりも楽に生活できています。

結婚当初は自分がHSPだとも知らなかったので、かなり無理をして親戚付き合いを頑張ってしていた気がします💦

 

でも一緒に生活するにあたってHSPじゃなくても、自分がされて困ることや嫌なことは相手に分かっていてもらわないと、一緒に長く生活するのは無理かなと思います。

気持ち良く生活していくためにも、HSPでもHSPじゃなくても、お互いを理解し合うことが重要ですよね。

長くなるので今日はここまでになります。次回はその2に続きます。

次回はおすすめのHSPの本も紹介していきます~📚最後までお読みいただきありがとうございました✨